皆さんこんにちはマツオカです。
ご存知の通り僕はiPhoneをはじめApple製品が好きなんですが、が!
たまーにWindowsでしか動かないソフトを使いたい時がきます。
そんな時にMac上でWindowsを動かすBoot Campなる機能を使おうとやってみたのです。
その一部始終の前にこのツイートをどうぞ。
家の近くのコンビニで「Ok,Let’s go girls」って聞こえて「ん?」と思って見たらすごく可愛らしい外国人の姉妹(4〜6歳ぐらい)と目が合って微笑んだらすごい顔で逃げられた僕の心境はとても140文字じゃ表せないけど要約するならば「悲しい」
— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
ではBoot Camp奮闘記をどうぞ。
・MacでBoot Campしようとする
・55GB以上の空き容量が必要と知る
・「その他」がやたらと多くて空きがない
・様々な方法を試すが足りない
・作業中に飲み続けたコーヒー牛乳による腹痛に悩まされる←イマココ— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
まず地味に自分のパソコンの空き容量が足りなくて悩む。
ちょっと容量足りないままやってるけど全然進まないってかよく分かんない状況だなーこれ
容量関係ないとこでつまずいてる気がする— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
もしかしたらギリギリいけちゃうんじゃないの?という希望で進めてみるも惨敗。
諦めようかな!!!!!!!!!
— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
諦めかける。
フォロワー様の中にBoot Campやったことある方はいらっしゃいませんか〜!
— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
助けを求める。
Boot Campなんか2度とやらねぇぞ…
— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
Apple製品のことが嫌いになりかける。
無理だぁ〜!!!いや、分かんないけど多分無理だしもうやりたくない
— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
絶望するも…
容量の問題クリアしました!
マツオカいっきまーす!— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
【朗報】容量の問題をクリアする
出来ねぇじゃねぇかwwwwwwwww
— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
しかし失敗する。
諦めます!!!
— マツオカ (@matsuocuts) 2016年7月16日
潔く諦める。
誰か詳しい人助けて〜!!!!!
コメント